写真集

コモ市を離れる11月7日(月)朝、ようやく快晴の兆しです。
ホテル部屋から望む湖面や山並みは、刻々と色彩を変化。
早々に朝食を済ませ、青空に映えるモニュメントをようやく見ることができました。

「友愛」の碑は、姉妹都市提携25周年を記念しコモ市に贈呈。
2000年11月3日、十日町市使節団、コモ市関係者が見守るなか、
除幕式が行われました。
トップページの制作意図説明をご覧ください。

2006年2月3日

市街地は中世の城壁に囲まれ、戦禍を逃れてきました。
市街地の三方を城壁が延び、周囲の丘には要塞を見ることができます。
地図を片手に城壁を注視しながらの散策であれば、
初めて訪れる人でも迷うことのない街だと思いました。

2006年2月1日

11月4日(金)朝?7日(月)昼前まで、ずいぶんと歩き回りました。
曇り、小雨の天候にもかかわらず、時間を忘れさせる街の光景でした。

2006年2月1日

宿泊先は、コモ湖に面したカヴール広場前の「バルケッタ・エクセルシオール」
毎朝夜、部屋テラスで湖と山並みを見つめながら至福の一服。

2006年2月1日

姉妹都市を結んでいる4都市が集合。
フルダ市(ドイツ 1960年) 十日町市(日本 1975年)
 ナブラス市(パレスチナ 1998年) ネターニア市(イスラエル 2004年)
姉妹都市PRのコモウィークが企画され、多くのコモ市民の歓迎を受けました。

2006年2月1日

十日町コモ姉妹都市交流協会

事務局 十日町商工会議所内
〒948-0088
新潟県十日町市駅通り17番地
TEL025-757-5111
FAX025-752-6044