お知らせ・トピックス

この度、コモ市の職人養成学校(チェントロ・フォルマチオーネ・プロフェッシオナーレ:CFP)から、日本料理の習得を目的に、2名の学生が3月26日から5月8日までの44日間、来市いたします。

そこで、この学生や、同時に来市するCFPの理事関係者、コモ県シェフ協会の料理人の皆様方との「コモの夕べ」(ディナー)が開催されることとなりました。

この「コモの夕べ」の料理メニューにつきましては、来市するコモ県シェフ協会のレオナルト・ブオッゾ氏から、イタリア料理を振舞っていただく予定となっていますので、ぜひこの機会に本場のイタリア料理をご堪能ください。

案内

料理メニュー(予定)

シェフ紹介

2017年3月17日

1月21日(土)午後1時30分より青少年交換留学生の帰国報告会を開催しました。留学生のお二人は昨年の12月21日から1月4日まで、イタリアコモ市の家庭へホームステイを行い、現地の文化を体験してまいりました。

2017年1月23日

1月21日(土)午後2時より、イタリアコモ市のファミリアコマスカ協会が協賛しているフォトコンテストの受賞者伝達式を行いました。フォトコンテストには十日町市より10名の方から34作品の応募を頂き、小野塚久さん、小坂幸平さん、根津順治さんの作品がファミリアコマスカ特別賞を受賞しました。

【受賞作品】

小野塚久 様 「光跡」 小坂幸平 様 「夜明けの棚田」
根津順治 様 「晴着でジャンプ」 根津順治 様 「棚田暁光」
2017年1月23日

平成28年12月4日(日)午後1時30分より青少年交換留学生としてコモ市に派遣する2名の壮行会を行いました。派遣期間は12月21日から1月4日までの15日間。コモ市での体験を楽しんできてください!!

写真左が品田梢さん、右が遠田観月さん

2016年12月5日

10月15日(土)、16日(日)の両日、クロステンで開催された「十日町産業フェスタ」にコモブースを出展。コモ市とのこれまでの交流の歴史などをPRいたしました。

当日は、コモ市との交流に関する「コモクイズ」を実施。応募いただいた中から抽選でイタリアのパスタをプレゼントしました。(プレゼント当選者へは21日にご連絡を入れさせていただきました。連絡がいかなかった皆様ゴメンナサイ)

2016年10月21日

十日町コモ姉妹都市交流協会

事務局 十日町商工会議所内
〒948-0088
新潟県十日町市駅通り17番地
TEL025-757-5111
FAX025-752-6044